障がい者支援センターゆるり
行事予定
-
2022年
-
12月
・3日( 土) 三池カルタ歴史資料館又は作業 大牟田市・施設内
- ・10 日(土 )調理実習(パンケーキ)又は作業 施設内
- ・17 日(土 )工作(冬に関連する玄関飾り)又は作業 施設内
- ・24 日(土) クリスマス会、忘年会準備又は作業 施設内
- ・27 日(火) クリスマス&忘年会 施設内
- ※コロナウィルスの状況に応じて変更の場合あり
-
2023年
-
1月
・7日( 土) 初詣 みやま・柳川市内
・14 日(土 )工作(季節に応じた玄関飾り)又は作業 施設内
・21 日(土) 水害訓練(講師による講義又は訓練) 施設内又は周辺
・28 日(土 )調理実習(寄せ鍋) 施設内
- ※コロナウィルスの状況に応じて変更の場合あり
事業所紹介
私たちは「自分の居場所として」「作業をして工賃が欲しい」「就職したい」等、それぞれ目標に向かって、元気に作業に取り組んでいます!
ブログ更新もしています!
みなさんに私たちの日々の様子を見てもらえたら嬉しいです(^ω^)
☆作業紹介☆
- 1.花火作業
- 2.シール貼り作業
- 3.施設外作業
- 4.季節作業(みかん、にんにく)
- 5.駅前花壇
1. 花火作業(筒井時正玩具花火製作所さま)
-
わらの芯抜き作業
米ワラから穂のついた芯を抜き出す作業です。
-
わらの揃え作業
ワラから抜いた芯を規定の長さに切り揃える作業です。
※切り揃えたワラは線香花火の持つ所に使用されます! -
ホッチキス作業
丸い厚紙と長方形の厚紙を組み合わせてホッチキス止めをします。
-
ホッチキス作業
「花火(製品)の検品作業」「花火(製品)の袋入れ作業」など、色々な作業があります。
2. シール貼り作業(松尾農園グループさま)
この他にも松尾農園グループさまの通信販売商品のパッケージ(シール)の作業をしています。
3.施設外作業(JA八女 瀬高集果場さま)
〈段ボール作り(ナス出荷用)〉
その他にも「コンテナ洗い」の作業があります。
4.季節作業
〈みかんの皮むき〉